こんにちは―(*^▽^*) 呉服専門店、
くれは館、ブログ担当の K です ☆
たまーに涼しい日があると、ありがたいですね
(小話) 楽天イーグルス、、、どうしちゃったんでしょうね (^-^;
連敗が重なり、今や3位に _(_^_)_
いつか、この連敗も、跳ね返してくれることを
願います ( ˘ω˘ )
今年は、石巻市内や市街で、3年振りにお祭りを
開催することになりました― ☆
かなり待った方もいるのではないでしょうか
お祭りを行なう際に、現在の状況を踏まえた内容もありますが
楽しめるお祭りになると良いですね (#^.^#)
☆ ★ ☆
さて、今回のくれは館ブログは、なんといってもこの季節は、
ゆ か た です (^^)/
白地に明るい模様が描かれた、きれいなゆかた ( ^)o(^ )
緑の模様の中に、オレンジの色彩が
まるで光っているように見えます ◎
半巾帯、小物ともに涼しく 可愛く (*^。^*)

紺地の男性用ゆかたです
銀のつばめの背景に、黒の綱模様が格好いいです ^ ^
白の男性用半巾帯に、扇子を差して、男前に (*^^*)
くれは館のゆかたは、一着につき
お値段4,000円(税込)から あります ◎―◎

ゆかたに合わせる小物もいろいろ、、、
桐の土台、鼻緒ともに明るい下駄
こちらは男性用、青色の下駄
こだわっています ( `ー´)ノ

扇子も、柄ものから無地のものまで、、、

竹かごの巾着、漆塗りが特徴 (^O^)
かご付き巾着 キュートなピンクカラー (*^-^*)
反物のゆかたもあります― _(_^_)_

当店では、約80着以上のゆかたが勢揃いしています !(^^)!
同じ色、柄のものが少ない分、他人と被ることは
ほとんどありません (*'ω'*)
お祭りに出かける際、身に着けてみたい商品がございましたら
ぜひ一度、寄ってみていってください ― ^^
それでは、楽しい夏の日を ~ ~ (^<^)