活動報告の最近のブログ記事


皆様 こんにちは―(^O^) くれは館 ブログ担当の K です―

年越しまで もうそこまで来ております◎

年末は大掃除やら新年の支度やらで

大忙しと思います― _(_^_)_

くれは館はきもの専門店〈振袖から訪問着、留袖等〉をはじめ

和の小物屋さんです ハンカチ 手拭い 布関係から

飾り物 食器 チュニック ソックス などを

お取り扱いしています☐


くれは館は明日 12月31日(火)から1月2日(木)まで

お正月休みとさせて頂きます◯ ◯ ◯

新年営業は 1月3日(金)から通常営業です (^^)/

来年も よろしくお願い致します m(__)m
皆様、こんにちは―(^^) くれは館 

ブログ担当の K です― ◯

今年の9月は次第に寒くなって参りますし

なにより雨の日が多いです

 / / / △

日中もすこーしずつ肌寒く感じるようになりましたね

並木道の木の葉も 黄色に色付いて参りましたよ ◯

さて くれは館からのお知らせに参りましょう _(_^_)_


来週日曜日 10月13日は当店内で

ヘアメイク撮影会を開催します ☐ ◯ ☐

来年 成人式を迎えるお客様へ

ご案内しました 参加人数が去年より

上回りました◎ ご予約頂いた皆様

ありがとうございます―m(__)m

日程の流れといたしましては

来店 ~ メイクアップ・ヘア-セット ~

きものの着付け ~ 写真撮影 の順番です \ ◯ /

写真を撮った後に 家族(祖父母)様へ

見せてくるという方も多いですし

もちろん 撮影した後は当店で振袖を脱衣し

洋服で帰られる方もおります (..)


また 当店の振袖ヘアメイク撮影会を

是非とも見学したいという方も

大歓迎です 来年 再来年と

成人式を控えているお客様がおりましたら

ぜひ一度見学に来てみてはいかがでしょうか (^O^)



また10月12日土曜日午後~13日

いっぱいに掛けては振袖用の髪飾りも

100個程揃う予定です ◎

お見逃しなく _(_^_)_

また新しい情報が入りましたら 

ブログ または インスタ にて報告します ☆

よろしくお願い致します m(__)m










皆さん こんにちは―(^-^) くれは館ブログ担当 K です― ◎
日中はずいぶんと暖かくなりましたね ― ◯ ―

5月初めのGWは 充実した休日を送れましたか □

仕事をしていた方も 後からお休みを摂った方もいると思います

くれは館では現在 フリソデメイデーを開催中です 

メイデーはその通り 5月という意味です

5月らしい 暖かい企画になればと思います ◎


振袖のレンタルセット 58,000円税込~ のセット値段ほか


お客様のお持ちの振袖を 来年着る予定のお嬢様にと

お考えの方は 過去お母様やお姉様が

着た振袖を着て成人式に参加する

ママ振りパック という内容を当店で実施しております (^^)/

ママ振りパックは 当店で行なう
 
成人式の前撮り会に行うプランです

くれは館の前撮り会は、毎年10月の2週目の日曜日に

ヘアメイク撮影会として実施している 

くれは館ならではの企画です


メイクアップとヘアセット 前撮り撮影会 振袖の着付け
 
の3項目です

撮影会は 当店2階で行なわれます

写真アルバム作成は 3ポーズ 

3枚のアルバムです □ □ □

更に、成人式の着付けは、当店でレンタルか購入を

ご利用頂いたお客様には

無料着付けでの対応となります (^-^)

もし前撮り撮影会、くれは館のヘアメイク撮影会に

参加されたいという方は

電話番号 0225 ― 22 ―3016 までご連絡下さい m(__)m

ご返事、お待ちしております― (#^.^#)






皆さんこんにちは― (^-^) くれは館、ブログ担当の、
 
K です ― I I ―

久々のブログです(^-^; ご覧頂いている皆様、

ありがとうございます、そして、

最近更新していなく、すみません ((+_+))

年末年始に向けて、最近の出来事、思ったこと、くれは館情報を

これからも記載していきます―

みなさま、ぜひご覧になってください (^^)


さて、秋も終盤、もう日中も寒いですね( 一一)

街中に連なるいちょうの木の葉も、休みなく地面へ落ちまして、

それが光りに照らされると、とても幻想的に見えた、という

エピソードが、最近の出来事でした、、、(#^.^#)


当店、呉服館も、年末を無事に迎えることができました ◎

12月から開催致します、小物、和雑貨、

クリスマスフェア △ ◯ ◯ △

サンタやトナカイの可愛い置き物をはじめ、

クリスマス仕様のテーブルランナーやタペストリー、

ミニツリーなど、ユニークな雑貨物が満載で―す (#^.^#)

さらに、ソックス3足¥1,100、チュニック、

ハンカチなども年末割引20%OFF、

着物の付属品である、足袋、肌着やベルト関係なども、

上記割引値段でご提供します◯

なかでも足袋(たび)は和装を着用する方にとっては必需品、、、

着物のクリーニングも、足袋や肌着なども

クリーニング可能です― 

洋服のクリーニングも行なってますので、

ぜひご利用くださいませ _(_^_)_


そして最後、イーグルスが今季またしても

4位終わり(もう1か月以上前だから)、、、

来季の新監督、元千葉ロッテから楽天へ移籍した、選手とも

信頼関係バツグンの、今江打撃コーチが、改めて、

今江新監督に就任! 期待、大 です (@_@)

秋季キャンプ、自分は見に行くことができませんでしたが、

地元のてれび、ニュースが盛り上がっていますね (^^)

ファン感謝祭も、チケット完売で

喜ばしいことです― ◯ ◯ ◯


ということで、くれは館のクリスマス和雑貨デー、

小物の写真は、インスタグラムにて今後掲載します ◯ 

ぜひ、ご覧になってみてください―m(__)m


皆さん こんにちは―(^-^) くれは館、

ブログ担当 K です― ◎

今現在、久々に雨が降ってきました / / /

明るい時に降る雨は、今まで少なかった、ような気もしますが

結構晴れていた日が多かったので

たまには良いと思います ('_')



さて、くれは館は明日、明後日、

8月15日・火曜日 と 16日・水曜日 は

お盆休み になります m(__)m

火曜日はもともとお休みでしたが、水曜日と

続けますので、ご報告致します ◯



くれは館をご利用頂いている皆様へ

誠勝手ながら、申し訳ございません _(_^_)_



まだ暑い日は続きます (/_;)

熱中症には、自分も含めて、注意していきます 。 。

お気をつけて ― _(_^_)_

8月17日・木曜日からは、通常営業となります

よろしく、お願い致します ― ( ˘ω˘ )

それでは、失礼します ~ ◎ ◎ ◎
こんにちは―(^o^)/ くれは館、ブログ担当、 K です ~◎

7月も過ぎ、8月に入りました、、、

7月末にもお祭りが多く開催されましたが

8月のお祭りも、石巻ではビッグイベントとして

川開き祭りが始まりました(^^)/

しかも3日間もの期間で再開という

嬉しい響き、、、 以前のような活気が

聞こえてきそうな、そんな気持ちですm(__)m

ぜひ、盛り上がって、盛り上げて、自分も参加予定です(笑)

なんといっても、目玉は夜に打ちあがる花火大会
 
― \ ◎ /―

どの位のお客さまが訪れるのか、期待 ・大・ です ! !

☆ ☆ ☆

くれは館も、前夜祭の日から、多くのお客様より

ゆかた着付けのお願いの声を頂いています

ありがとうございます― ☆彡

本日、8月5日土曜日は、川開き祭本番、、、

ゆかた姿のお客様が街中で多く見られるのも、

お祭りならではの魅力です (*^^*)


当店では、夏用小物のアイテムも豊富◎

扇子、うちわ、可愛い髪飾り、夏用のゆかた帯や、

下駄、巾着等が並んでいます( ˘ω˘ )

最近では、お客様から注文を頂くふろしきも、

サイズ別で多く揃っております ◆

癒しのアイテム満載です、和装雑貨、ぜひ一度、

見に来てみて下さい― _(_^_)_

☆ ☆ ☆

最後に、楽天イーグルスのお話しをちょっとします

好調、イーグルス ( ^)o(^ )

7月は連勝が多く、ファンの方は多く盛り上がりました

仙台、楽天モバイルパークでも選手が打って、守れば大歓声! (^o^)

私も今年一度行ってみましたら、勝ち試合で良かったです
 
( `ー´)ノ

8月ももう現時点で4回の試合を終えましたが、

ちょっと息をつかない様子が、、、(^-^;

是非とも目指してもらいたい、CS!
   
今回は以上ですm(__)m







皆さんこんにちは― (#^.^#) くれは館、ブログ担当の K です
2ヶ月超えての、ブログです 

失礼致しましたm(__)m ;

最近は、毎日暑いですね △ 皆さんは体調いかがですか

自分は、とりあえず水分を補給しています ◇ 水、麦茶。

麦茶はいつもボトルで家から持参して摂取しています (^^)

部屋の中も、暑すぎないよう、寒すぎないよう、冷房を

調整してます。帰った際、暑いときはシャワーで体を流すと

日中の汗や熱くなっていた体がスッキリしますよ(*^^*)

以上、暑さ対策をしているお話しでした ◎


さて、7月に入り、夏祭りも地元はもちろん、

各県も、多く開催される模様です

緩和された今、多くの方が活動の場を広くしております ◎

良い夏になると良いですね (#^.^#)

石巻川開き祭りも、今年は3日間行われるそうですよ 

8月4日(金)の前夜祭から、5日、6日の土日と、

スケールを大きく開催(^o^)/

力が入ってますね~( `ー´)ノ

石巻川開き祭り前の、現在行なわれている

毎週土曜日の夜、

打上花火が上がっているそうですね ― ◎ ―

お祭りを迎える前の、お楽しみですね (^-^)


くれは館では現在、お祭り前にお客様に送る、

ゆかた the バーゲン を実施中です― (^^)

店内をちょっと改装し、ゆかたの並べ方も

従来とはちょっと変更した飾り方にしてみました (^O^)

新潟、東京、京都から、浴衣を取り揃えております

一度、見に来てみてください ◯

ご利用頂いたお客様には、和を感じさせる風物詩を

プレゼントしております― 


最後に、楽天イーグルスのお話しです △

あまり勝っていないと、ネタには出さないように

していました (*_*;   が

思いのほか、連勝続きです ☆

打線陣も調子が良くなり、波に乗っております ☆彡

ビハインドで、点の誤差で負けていても、

負けじと喰らいつくイーグルス選手一同は

現在ものスゴイすさましさを感じますね~ ( `ー´)ノ

今日から、オールスター前のロッテ戦、、、

敵地での開催も、勝ち越しを願います ★ ☆

ではでは~


皆様、こんにちは(^O^) 曙くれは館、

ブログ担当の K です

最近、梅雨が近いのか、雨の降る日が多く

感じられます (..)

連休中は、エンジョイされましたか、、、(^-^)

今年の春、話題になりました、

仙台の青葉区にあります、未来の杜せんだい2023、

かなりの来場者がニュースで

発表されていましたね ミ◎ミ

赤や紫、黄色やピンク、、、いろいろな花を観覧し

癒された方も多いのでは、、、


そして今回、くれは館では、当店の専務、

小野寺 仁(ひとし) の70歳の記念催事、

古稀記念大感謝祭を開催致します

くれは館は今年で創業25周年。

専務、小野寺 仁は、くれは館が建つ以前から、

石巻市の寿町にあります、

京呉服サカブンに嫁いで、

姉妹店・くれは館に来てから今日まで40年余り ( ! ! )

当店自慢のベテラン社員です ◎


今回行なう記念祭のメインは、

福岡・博多、群馬・桐生から取り揃えた、

お召しのきものやおしゃれ小紋、西陣帯、

名古屋帯、、、のラインナップです ☆

専務、70歳を記念した、ゴロ合わせ価格も、

見所のひとつですよ ― ―


和装小物の、特別割引SALE も実施します―

雑貨もの、ふろしき、食器、はんかち、

夏物スリッパ、くつ下等々、

今からの季節ものを、 

ど―ん と特割にて販売します (*^^)

もちろん、着物に身に着ける、帯締めや肌着、

かんざしや半衿、さらには足袋なども

おトク になります → その日にちは、、、

来週、5月19日・金曜日 ~ 21日・日曜日 

の3日間    です (#^.^#)



ぜひ一度、ご来場なさってみてくださ ~ い m(__)m

このお話しは、第一弾で、第二弾もございます ~

のちほど ~ \ I / ◯
皆様、こんにちは―(^-^) くれは館、ブログ担当の、 K です

もう、ゴールデンウィークです ◎

今年は行動制限も自由になり

観光関係が賑わっているようですね ◯ 

チラシや広告も

旅行関連の内容が多くみられますね □ □ □

街中も、車が多いようです △ 

遠くへ出かける方も、気を付けていってらっしゃい(^o^)/

そして、当店よりお知らせです

ホームページ先頭画面の、呉服コーナーと、和雑貨コーナーが

リニューアルしました (^o^)

ぜひ、クリックして見てみてください― ◯ ― ◯


呉服コーナーでは、振袖コーナーの画像、

振袖姿のお客様を中心に、親娘の絆応援として

成人式を迎えるお客様と

親御様のツーショット写真も載っています ◇ ◇

また、振袖レンタル、オーダーレンタル、購入の各お値段も、

リーズナブルなお値段で、新規一点しました ☆

ご覧ください (^^)/


さらに、当店で毎年10月2週目の日曜日に行ないます、

ヘアメイク撮影会の撮影模様も少し、掲載しています


和雑貨・工芸品コーナーでは、

春、夏、2つの季節の小物を紹介しております ▽ ▽

清涼感のあるグラスを中心に、

洋服の上に羽織る、チュニックなども、春夏用に

新しく取り揃えました ◯ ◯

雰囲気を味わってみてください

商品を見て、これ良いかも、と思ったら、

一度ご来店ください _(_^_)_

電話でも、これ、まだありますか? と

お話しがあれば、お取り置き致します ( ˘ω˘ )



曙サカブン呉服館ホームページ、

呉服コーナー、 和雑貨・工芸品コーナー、

ぜひとも ご覧頂けると光栄です (*^^)v

よろしくお願い致します m(__)m

こんにちは(*^^*) くれは館 ブログ担当の K です ◎

日中は暖かいですが、朝、晩と冷えますね~ ('ω')

日が落ちるのも遅くなり、明るい時間帯が多くなってきました、、、

DSC01507.JPG

今回のブログ紹介は、前回ご紹介した、

3月10日(金) ~ 14日(月)までのくれは館の企画、

どんと祭の続きで―す (^-^)


前回は、和装小物、クリーニング、

付け髪、カツラ等のウィッグの紹介を行ないました

催事の内容を1つでは紹介できなかったため、

今回も紹介します_(_^_)_

DSC02009.JPG

1つ目は、当店くれは館の大特価、

きものお仕立上り、ビッグチャンス! の企画です

DSC02007.JPG

お呼ばれ、式着、フォーマルなどに着る訪問着、

街歩き、外食など、普段着としても活用できる

お召しや紬、小紋が、

通常の金額よりも

50%~70% の値下げ企画でーす

おトクです―

DSC02011.JPG

更に、着物の中に着る長襦袢、九寸帯・八寸帯などが

なななんと、19,800円―! と

お買い得ですよ~ ( ^▽^ )

DSC02014.JPG
そして、その着物に身に着ける付属の品、

草履バッグ、帯揚げ、帯締めも、普段は高価なお値段も、

大きく割引し提供致します― m(__)m


これを機に、皆様、お見逃しなく、、、

私、四代目がお送りするブログも、早7年目に入りました (^-^)

ご観覧頂いている皆様には、

大変感謝申し上げます―、ありがとうございます―( ˘ω˘ )


そして、侍ジャパンの試合も、楽しみですね◯

メジャーの大谷選手の活躍に、練習試合のときも

お客様方は大歓声、、、 がんばれ侍ジャパン !(^^)!

今回のブログは以上です

それでは皆様、また ~ ☆彡

お時間がありましたら、ぜひご来店下さいませ― m(__)m